top of page

20系RXリアドア バックガラス周り内張り取り外し

  • scah1112
  • 2024年7月17日
  • 読了時間: 1分

更新日:1月29日

20系RXリアドア バックガラス周り内張り取り外しです。

主にカーフィルムを貼るときの外し方を紹介しています。

ご自身で貼る場合の参考になれば幸いです。

必要な道具

マイナスドライバー

プラスドライバー

内張り外し




rxリアドア

赤丸の隠しネジを外します。


ドアノブカバー

ドアノブとカバーの隙間を内張り外しを挿し込んでカバーを外します。




ドアノブねじ

ネジをはずします。


内張りの水切り

ネジを外した後、上部の内張りを手前に引っ張ると

水切りが外せるので、外すと施工性が良くなります、このやり方が簡単なので推奨します。



パワーウィンドウスイッチ

内張りを外したい場合はパワーウィンドウスイッチと小物入れに隠しネジがあります。

ただスイッチを外す場合結構硬いので必ずスイッチ周辺を念入りにマスキングして下さい。

外し方はスイッチを矢印側に引っ張りながら赤丸部をこじると外れます。

後はクリップで止まっているだけなので下から外していきます。


RXバックガラス内張り

真ん中のカバーを外して左右のカバーを外します。

引っ張ると簡単に外れます。


外したカバー

外したカバーです。




コメント


bottom of page