フィルムについて
- scah1112
- 2024年6月12日
- 読了時間: 2分
更新日:2024年7月4日

当店では、車の窓に貼るカーフィルムや建物の窓に貼る窓フィルムなど揃えています。
フィルムの存在は白黒ハッキリしていて、知識を知ってたり貼ったメリットを体感した事が分かる人には選ばれますが、フィルムの存在やメリットを知らない人には全く興味がなく、貼る意味がないと思う方が正直多いのではないかと今でも感じます。
確かに僕も、知るまでは全く興味がありませんでしたし、カーフィルムについて言葉が悪いですがヤクザが貼るイメージしかありませんでした。
建物のフィルムの存在もまったく知りませんでした。
そもそも目隠しするだけの先入観しかありませんでしたが、実際僕自身が体感して今までのイメージがガラリと変わり、色々な方にフィルムの興味を知って欲しいと思い、今の事業を始めたキッカケになります。
フィルムを貼ると様々な効果がありますが、僕が一番伝えたいことは、太陽の熱、日差しや天災や人災からフィルムが守ってくれる事を知って欲しい事です。
フィルムは色々な種類があります。
透明から薄い色、濃い色、ミラー、柄物など選択肢があります。
日差しの熱は年々増して、暑いと感じる人はたくさんいらっしゃると思われます。
フィルムを貼る事で熱を吸収し空調効率も良くなるので結果、電気代の節電や燃料の省エネになります。
地震や台風のガラスが割れた場合の二次災害の予防
防犯対策できる所など知れば知るほど、良いところがたくさんあるのがフィルムに興味を持っていただきたい事です。
長文になりましたが、ここまで読んでいただきまして誠にありがとうございます。
まだまだお伝えしたい事は1日ぐらいしゃべる事もできますが、ご興味があればいつでもお問い合わせしてください。
心よりお待ちしております。
Comentarios